【色の心理学】黒色のデザイン
- 2019-04-25
- グラフィックデザイン, 色の心理学
□黒
★ポジティブなイメージ
格式高い・上品・力強い・威厳・重厚
★ネガティブなイメージ
暗闇・死・恐怖・悪・沈黙
【 心理効果 】
・何かを秘めた印象や影のある印象を与える
・重くみせる効果
・力強さ、高級感の印象を与える
【黒色活用メモ】
・高級感があり格式のあるサイトに使えそう
・特殊なデザインで暗いイメージなどをつけたい時に
・重厚感のある車で使うデザインなどもよさそう
calin design(カランデザイン)は神戸にあるデザイン事務所です。
チラシ・WEBサイト・キャラクターデザインと幅広くデザインを承ります。是非ご依頼ください。
【色の心理学】白色のデザイン
- 2019-03-23
- グラフィックデザイン, 色の心理学
□白
★ポジティブなイメージ
清潔・幸福・真実・純粋・爽やか・勝利・美しさ・神聖
★ネガティブなイメージ
孤独・自閉・空虚・薄情・無機質
【 心理効果 】
・清潔感や純粋なイメージを与える色
・気分を一新させる(明るく爽やかな印象を与える)
・広さを感じさせる
【白色活用メモ】
・病院のサイトなどに使えそう
・商品のカラーバリエーションの中には白が入っていることが多いため、
何か色のバリエーションを入れる際には白を入れてもいいかもしれない。
・背景を白にすると他の色の邪魔をしない
(見せたい写真などがある場合は白の背景が無難な気がします)
calin design(カランデザイン)は神戸にあるデザイン事務所です。
チラシ・WEBサイト・キャラクターデザインと幅広くデザインを承ります。是非ご依頼ください。
【色の心理学】紫色のデザイン
- 2019-01-30
- グラフィックデザイン, 色の心理学
□紫
【ポジティブなイメージ】
高貴・優雅・魅力的・非現実的・霊的・神秘・上品・高級
【ネガティブなイメージ】
不満・不安定・二面性・嫉妬
【心理効果】
・想像力をかきたてる、感受性を高める
・集中力アップ、鎮静効果
・リンパ管や心筋、運動神経の働きを抑制
【紫色活用メモ】
・紫に関する色は全体的に高級感・上品さを表す
【デザインの使い方メモ】
・高級感のあるデザインに活かせそう
・他の色のバランスに気をつけたら視覚に印象に残りやすい
・気持ちを落ち着かせる効果があるため、保険・家・カードなどじっくり考えるものに向いている
・ハロウィンなどの怪しさを出したいものにも向いている
calin design(カランデザイン)は神戸にあるデザイン事務所です。
チラシ・WEBサイト・キャラクターデザインと幅広くデザインを承ります。是非ご依頼ください。
【色の心理学】青色のデザイン
- 2019-01-27
- グラフィックデザイン, 色の心理学
□青
【ポジティブなイメージ】
平和・安全・冷静・誠実・清潔・若い・爽やか
誠実・冷静・爽やか・涼しげ・知的
【ネガティブなイメージ】
不安・冷淡・消極的・孤独・憂鬱
【心理効果】
・集中力を高める
・食欲をコントロールできる
・興奮を抑え、気持ちを落ち着かせる。
・時間経過を遅く感じる。
・睡眠を促進する。
【青色活用メモ】
・青の空間にいると時間が長く感じられ、
作業に専念しやすい
【デザインの使い方メモ】
・信頼性を表現するのに向いている(コーポレートサイトなど)
・爽やかな自然を表現
・デザインを全体的に引き締め、クールでスタイリッシュなデザインに
・集中力を持続させる効果もあるため、
長い文字を使ってもストレスを感じることがない
calin design(カランデザイン)は神戸にあるデザイン事務所です。
チラシ・WEBサイト・キャラクターデザインと幅広くデザインを承ります。是非ご依頼ください。
【色の心理学】緑色のデザイン
- 2019-01-26
- グラフィックデザイン, 色の心理学
★ポジティブなイメージ
穏やかさ・調和・自然・平和・バランス・協調・平和・安らぎ・調和・公平・自然
★ネガティブなイメージ
弱々しい・未熟・保守的・受動的
【心理効果】
・心や身体の疲れを癒す
・疲れた目を休ませる
・鎮静作用で緊張をに緩和する。
・リラックスの作用がある。
・穏やかな気持ちを与える。
【緑色活用メモ】
・安心感を与える
・成長・生命的なイメージがある(企業のコーポレートサイトなんかに使えそう)
・目に負担をかけない色
・心や筋肉の緊張をほぐして疲れを癒す
【デザインの使い方メモ】
・安心感と安定感(病院のデザインなどに向いている)
・落ち着きのあるデザインに(調和性)
・季節感のあるデザインに
・ずっと持っておきたくなるデザイン(インパクトではなく、読ませるデザインに)
calin design(カランデザイン)は神戸にあるデザイン事務所です。
チラシ・WEBサイト・キャラクターデザインと幅広くデザインを承ります。是非ご依頼ください。
【色の心理学】黄色のデザイン
- 2019-01-25
- グラフィックデザイン, 色の心理学
□黄
★ポジティブなイメージ
好奇心・向上心・知識・幸福・軽快・カジュアル
★ネガティブなイメージ
イライラ・危険・緊張・軽率・注意・不安
【心理効果】
・集中力を発揮させる。
・判断力をアップする。
・記憶力を高める。
・注意を促す。
・気分が明るくなる。
【黄色活用メモ】
・遠くから見えて、正確な距離も分かりやすい色
・安全色・警告色・視認性に優れている
・黄色と黒でさらに視認性が高くなる
【デザインの使い方メモ】
・注意をひきつけて楽しく明るいイメージに
・子供や若者に好かれる色(年齢層に合わせたデザインに)
・広範囲の利用でインパクトのあるデザインに
calin design(カランデザイン)は神戸にあるデザイン事務所です。
チラシ・WEBサイト・キャラクターデザインと幅広くデザインを承ります。是非ご依頼ください。
【色の心理学】オレンジのデザイン
- 2019-01-20
- グラフィックデザイン, 色の心理学
□オレンジ
★ポジティブなイメージ
家庭・仕事・自由・暖かい・深い知恵・推察力・安心・陽気
社交的・激しい・活力・好奇心
★ネガティブなイメージ
安っぽい・わがまま・下品・八方美人
【 心理効果 】
・食欲を増進させる
・エネルギーと開放感を与える
・賑やかさを感じ陽気な気分になる。
・整理整頓ができる。
・親しみが生まれ、仲間意識を高める。
・緊張を和らげ力を出せる状態にする。
【オレンジ色メモ】
・ネガティブな印象があまりない色
・人と結びつきやすい色。家庭的な暖かいイメージ。
【デザインの使い方メモ】
・敷居の高いものも親しみやすさを表現できる。
・同系色でまとめて季節感と温かみのあるデザインに
calin design(カランデザイン)は神戸にあるデザイン事務所です。
チラシ・WEBサイト・キャラクターデザインと幅広くデザインを承ります。是非ご依頼ください。
【色の心理学】赤のデザイン
- 2019-01-17
- 色の心理学
デザインする上で、意味を持ってどの色を使うか考えたら
より良いデザインができるかと思います。
今回は赤のデザインについて
心理効果・デザインの活用方法についてまとめていきたいと思います。
□赤
★ポジティブなイメージ
華やか・生命力・積極的・活動的・情熱的・衝動的・愛
勝利・革命・勇気・
★ネガティブなイメージ
嫉妬・暴力・破壊・圧迫・怒り・嫉妬・危険・攻撃的
残酷・悪魔・緊張
【 心理効果 】
・熱や暖かさを感じる
・食欲を増進させる
・時間経過を早く感じさせる
・目を引き関心を集める
【赤色活用メモ】
・飲食店系のサイトや、チラシで食欲増進
・販売色・購買色ともいわれ、バーゲンなどには欠かせない色
・注目(誘目度)を集める色
・注意の色
【デザインの使い方メモ】
・ポイントを絞って使うと、赤の効果をさらに引き立たせる
・同系色で合わせてデザインすることにより、温かみが出る
・イベントカラーで気分を盛り上げるデザインに
calin design(カランデザイン)は神戸にあるデザイン事務所です。
チラシ・WEBサイト・キャラクターデザインと幅広くデザインを承ります。是非ご依頼ください。